8月25日(金)、特別支援教育研修会を行いました。参加者は、特別支援学級担任等38名です。前半は、富山県総合教育センター教育相談部の近江幸人先生より、障害者差別解消法等法令整備の背景や意義及び教育活動における合理的配慮について講義をしていただきました。後半は、射水市特別支援教育マイスター教員の小竹幸代先生より、特別な支援を必要とする児童生徒への接し方やWISC-Ⅳの結果の生かし方について具体的な話を聞きました。