2013/08/29 活動の様子
富山県総合教育センター教育相談部研究主事の先生方から、いじめ防止に向けた学級経営を講義とワークショップを交えて学びました。
2013/08/28 活動の様子
西部教育事務所指導主事の先生を講師に招き、一人一人の能力や可能性を最大限に伸ばすための校内支援体制の充実について学びました。 後半は、校内支援体制の一層の充実に向けて、各校の具体的な取組を紹介し合いました。
2013/08/22 活動の様子
西部教育事務所 指導主事の先生を講師に迎え、児童生徒が関わる事件・事故の防止及び、発生時の対応を学びました。
2013/08/20 活動の様子
富山県総合教育センター学力向上推進チーム主任研究主事・教育研修部研究主事の先生から、自己肯定感を高めるための授業改善ついて学びました。
2013/08/09 活動の様子
2013/08/08 活動の様子
小学校と同様、松本謙一教授を講師にお招きし、授業分析、指導技術等、よい授業の創造について学びました。
2013/08/07 活動の様子
富山大学人間発達科学部 松本謙一教授を講師にお招きし、児童が安心して生活できる心の居場所となる学級を目指した学級運営について学びました。
2013/08/05 活動の様子
2013/08/02 活動の様子
2013/08/01 お知らせ
新湊博物館、海王丸パーク、射水平野土地改良会館、「匠の里」、大島絵本館の五ヶ所を訪れました。 各施設の担当者から丁寧な説明をしていただき、射水の歴史や文化について見聞を広めることができました。